忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
都営浅草線でちょっと面白い話し
皆さん、こんにちはです昨年暮に銀座山野楽器に行って来ました一昨年オーバーホールしたハンミッヒ木管のフルートを再調整に出しました一年を過ぎた為、自費調整になってしまいました
まあ、仕方ないですその時、在庫のマウスピース→フルートの場合は頭部管ですが色々吹いて来ました中には、かなり良好な感じもありますが,なんせ高額なんで考えてしまいました今日は銀座の帰り都営浅草線東銀座から帰って来たのですが…私が電車に乗りドアの横に立ちました、初老のご婦人が『この電車は浅草に止まりますか』と尋ねられました私がハイと応えるとご婦人は急ぎ空席に座ろうと車内を足速に席に向かい、席に着こうと腰を降ろし掛けたら電車が発車、よろけて隣の人の膝の上に腰掛けてしまいました
まぁ間が悪いって言うか…周りの人も笑いたいみたいでしたがこらえてましたブ~ゥちょっと面白い話しでしょう
PR
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(1)
う~ん
今日も書き込みしてる時間が無いから正月はバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタしてますすんませんですこんなんで勘弁してねぇ(^-^)

by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
正月
正月も2日
私は今日から仕事です出前件数が一年の中で一番多い日です
頑張って仕事しますねんじゃ忙しいから今日はこんなんで失礼します
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
明けましておめでとうございます
謹賀新年
明けましておめでとうございます
昨年中は皆さま方に大変お世話様になりました
今年も宜しくお願いいたしますゥ
     元旦




by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
感謝
皆さん、こんにちはAZUMA 吹奏楽団ホームページ並びに団長の一言を見て頂きありがとうございました
皆さんの貴重な意見を大切に団長として舵をとって行くので座礁や沈没なんて事がないように頑張って行きます
でもね
60人居れば60通りの考えがあります全員の考えを一つには出来ません、思いは一つに出来ると思ってます
何がAZUMAでAZUMAはどうあるべきかって事多数派の意見・少数派の意見・考え方や意見は思っているだけでは伝わらないのです
声に出して言ってみましょう
言ってどうにかなるならない
どうなるかどうにもならないかは言ってみないと始まらないです
きっと、皆さんの意見はAZUMA 吹奏楽団にとって有意義な意見だと思いますよ
御意見・苦情・団長にメールしてねぇ
私は団長として皆さんの思いを実行したいと考えていますどうしたら良いか、何がダメなのかどうしたら、より良いAZUMA 吹奏楽団になるか
楽しい音楽って何だ・楽しいの尺度が違う・価値観が違う個々の価値観がありますが,ある程度は価値観の統一も必要なのだと思う今日この頃です
でんじゃ皆さん良いお年をありがとうございました


by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)