皆さん、こんにちはです

昨日は自宅マンションの風呂場のパッキンとOリング&シャワーヘッドの交換をやりました

Oリングが擦り減り蛇口を回すと上の方からも水が出てしまい、交換しました

最初に工具を管理人室に取りに行き必要道具を借りて来ました

当マンションはエレベーターの交換中であれ、レンチがないってまたまた階段で下まで取りに行き、風呂の蛇口を分解したのは良かったのですが、中のネジが固まってしまいゴムが外れないのです?
外れないと直せないし、直さないと戻せないので全部外して中の動かない部分を近所の金物屋さんに持って行き工具を借りてタダで直して来ました

でもエレベーターが使えないのは不便ですね

?
とりあえず全部直りシャワーヘッドも新しく交換し試験的にお湯を出してみると、同じ水量でも勢いが強くなる節水型軽量シャワーヘッドにしたら、いつもと同じくらいの水量で軽いシャワーヘッドが浮き上がり頭を洗う間にジェット噴射みたいな水流を下に噴射するとシャワーをセットしてる掴みから外れて逃げて行くのです?
飛び出して行かないように節水型なんでしょうか

ってな訳でまた明日

PR