忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
今年の目標
皆さん、こんにちはです
今年の目標が決まりました
昨日はお店の方が早く終わりました
いつもの様に部屋で1時間ほどフルートを練習していました今度、クアンツのフルートコンチェルト全楽章をやりましょうと言われいたので伴奏CDをかけながら練習いたら、伴奏の音が急にコモッテしまいました???原因ヶ所を特定しないと音が出せないため、調査したところ一番大きい845真空管アンプがトラブルで真空管が切れたかと思い、点検交換しましたが音が戻らずバアス電圧を測ったら安定しないので故障だと言う事が判明仕方ないので石のアンブ80×80WaTアンブ〈モノラル使用200WaT200×200も可〉に交換して使う事にしました
まず、壊れたアンブの故障ヶ所を探して部品を買って修理してアンブの復活が今年の目標になっちゃったイヤな予感
多分、整流器な気がしますねだって直流が出ていないと駄目なのに交流が出ちゃったし
でも石アンブがあるのでとりあえず音は出ています
ステレオを趣味でやってる人は真空管アンブを球『たま』トランジスタアンブを石『いし』と言いますちなみに石は低音に厚みが無いような、中音に艶やかが無いような、高音に張りが無いような感じがしますね
石アンブはさっぱりとしたキラキラした感じでしょうか
まあ、人それぞれです
ってな感じで今年の目標はアンブの修理って事で決定ですね直るかなぁ?
前回は毎日取り組んで3ヶ月かかりましたあぁ前途多難
んじゃまたね
PR
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック