皆さん、こんにちはです

昨日は練習お疲れさまでした

チューニングをしても3度や5度の音を純正調で響かせるのってなかなか聞いて溶け込ませるのって感覚的な音の訓練をしないと難しいでしょう

同じ3度でも短調〈短3度〉と長調〈長3度〉では音程が違うので、その辺も今度やってみましょう

また、B♭でチューニング音が出ている間にFやDも自分で鳴らしてみてピタッと合う音程も探ってみて下さい

あと音量にも気をつけてみて下さい

まずは,その辺りからかなぁ

練習が終わり帰って来てから木曜に出る仕出しの準備をしてました?けっこうな数が出るので張り切ってます

今日は材料を煮たり天ぷらの準備をします?粗方の準備が終わり部屋に戻りコピーの機械が置いてある台の隙間に色々な物が落ちているので少し出してみたらBB弾やら電卓や、一番面白いのは胆石?が落ちてました

後でゆっくり宝物でも無いか探してみます

ってな感じで、また明日

PR