皆さん、こんにちはです

私は

タバコを吸うので部屋にエアークリーナ―を4台置いています

以前、同じような書き込みをしたと思いますが、エアークリーナ―の掃除がなかなか大変

エアコンも空気清浄器付きなのですがそれを入れると5台になってしまいます

フィルターも交換が1年と言う割には汚れてしまい半年で交換しました

目で見える訳では無いのに匂いランプやホコリランプが点灯して自動的に動きます

何で

って思いますが自動にしていると勝手に動きます

でも交換フィルターって高いよね

活性炭付とフィルターのセットが1万円以上するし、マイナスイオンのペーパーフィルターは数枚で1000円以上だし?これから花粉の季節なんでエアークリーナは必需品です

皆さんもエアークリーナを使ってる方はマメなお手入れをおすすめします

けっこう汚れてますよ?
まぁ、大きなお世話ですけどね

んじゃまたね


PR