忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
明けまた
皆さん、明けましおめでとうございますパートⅡ

大晦日恒例のベートーベン第九を見ようとプロジェクターのスイッチオンステレオオン番組に遅れること3楽章が始まり音が鳴り始めたらなんか変アララララなに゛

片チャンネルが歪んでいるではありませんか?
歪んでいるスピーカーを調べてみる

超高音域と中高音域の左側

最初は超高音域だけだと思い真空管を全部変えてみても直らず、仕方ないので新品に交換してみましたが直らず?

どうやらプリアンプの切り替えスイッチに問題があるみたい

プリアンプの蓋を開けましておめでとうございますって感じ

しばらく開けていなかったのと使ってなかった事もあり接触不良のようで接点復活剤を噴射するも、完璧って言う訳にも行かない?

ロータリースイッチを交換するしか手がないみたいです

ロータリースイッチはいくらもしないと思いますが、スイッチだけ買いに行くのもなぁ~


年代物のステレオを正常に動かすのも手間がかかりますね

元旦早々修理かな?

っな訳でした
PR
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック