皆さん、こんにちはです

先日、マンションのウォシュレットが水漏れを起こしたので交換しました

以前、使っていて故障やトラブルで交換したのは3回目になります

機械ものは取り替える度に思いますが、安くなって性能が良くなっています

ウォシュレットのような物は5年から7年が寿命みたいですね

最初に買ったタイプは、まだ出たての頃でお尻乾燥や触媒での消臭はなかったと思います

先日取り替える前の機種から消臭触媒や乾燥が使えるようになったと思います

最初に買ったやつは便座を温めるのとお尻を洗うくらいしか機能が無かったような

夏場に便座を温めるスイッチが入るとめちゃめちゃ熱かったり、お尻を洗うスイッチが強になってたりすると勢い良すぎる

噴水がお尻の穴を直撃

って感じでしたね

最近のは調節してもビックリする程の勢いもなく

熱すぎる便座もなく

良くなって居ると思います

誰にでも交換が出来る工具が入っていて以前、取り付けてある物とすぐに交換出来るような説明でしたが、そう簡単には行かず大苦戦でした

箱を開いて説明書通りに事を運ぶと水の出口が一つ増えてしまい、栓をしないと使えないのです

夜に交換したのですが、栓を買いに行かないとトイレが使えない状態で、風呂の残り湯で流していました

いつ何時水を使う事になるか分からないですから風呂の残り湯は捨てない方が良いと思います

いざって時に役に立つかもね

ってな訳でまた明日
