皆さん、こんばんはです

今日も三中に行って来ました

音程はともかく、音は出て来ました

楽しい中学生と練習すると、元気が出るね

普段から若い人達に囲まれ、みんなと音楽が出来る喜びと音の合わない苦しみ?
自分が合わないのか他が合わせられないのか

始めたばかり中学生は仕方ないですが、何十年も吹いていて音程がとれないのも大問題

まあ、アマチュアだからって訳にもいかず

気長にって言っても中学生の場合は来月の文化祭までって期限があり、なんとか文化祭までには曲として聞こえてくるようにしないとならないし

なかなか全員集まれないって事もあって苦戦ですね

でも、何とかなるのが中学生かも

希望的観測

私は三中の生徒さん達に出会え良かったです

みんな頑張ってね

ってな訳でまた明日

PR