皆さん、こんにちはです

世間では連休で羨ましいかぎりです

なんだか昨日は午前中暇だったので夜も

雨だし早く閉めるような雰囲気でしたが5時頃からお客様がポツリポツリと来店

結局、仕事が終わったのは22時半位です

シロアリに食われた羽場きりの板に木工用の樹脂を流して居るとお客様が入って来て中断、お客様が帰って再開の繰り返しでした

結局中途半端で終わってしまい今日リベンジかなぁって感じですが木工用パテが足りないかも?
樹脂があるだけ注入して表面をなでたら止めようと思ってます


ってけっこう材木食べちゃって中が空洞になってしまい、木工用パテもすぐになくなってしまいます?

除けの塗料もあるみたいですが表面に塗っても中まで行かないらしく効果が期待出来ないそうです

建築する時に塗布してからでないと効果なしらしい

まあ、手遅れな感じですね

木造の所を全部食べられて鉄骨だけになっても困りますよね

ってな訳でまた明日

PR