皆さん、こんにちはです

一昨日の夜シャワーを浴びると非常に痛くて風呂から出てから鏡で〈鏡よ鏡よ鏡さん〉って見てみたら首の下から右肩方向へ荒れた様になっていました

帯状疱疹かと思い、とりあえず手元にある湿疹の軟膏を塗り昨日、近所の医院へ行きました

先生に帯状疱疹ですか

って聞いたら違います

何かで、こすったか

引っ掻いたのでは

って言うので、そういえば一昨日風呂の垢擦りでゴシゴシやって皮膚に傷付けたのが原因

皮膚に強い刺激を与えたり、あまり擦ると皮膚に炎症を起こしたり石鹸などで脂分を取りすぎると抵抗力も下がると言ってました

日曜日に天ぷらを沢山揚げて、風呂でさっぱりしたのですが、皮膚を傷だらけにしてしまったようです

でも帯状疱疹って水疱瘡だって知ってましたか

私は幸い帯状疱疹ではなかったのですが、帯状疱疹は感染すると言う事ですから

ただ、帯状疱疹は感染だけで発病する訳でもなくて、過去に水疱瘡をやった経験がある方は発病する事があるようです

何処かの部位にわずか潜んでいる水疱瘡が何十年後に疲れや体力の低下で抵抗力が下がると水疱瘡が

元気になり神経を伝わって出てくるらしく神経に沿って痛いから大変みたいです

最近、近くに帯状疱疹の方も居たりしたので感染かなぁ…

?
って思ってしまいましたが、会ってから潜伏期が短い為、多分、違うと思ってました。念のため医師に見て貰って安心しました
帯状疱疹って痛くて眠れないんだって

過去に水疱瘡を経験してない人は帯状疱疹の方に近寄らない方が無難なようです

でも帯状疱疹と水疱瘡ネェ

〈鏡よ鏡よ鏡さん〉

このフレーズ知ってる方は、けっこう年期入ってますよね?
分からない人は周りの年配の方に聞いてみて下さい

50以上の人ならご存知だと思いますが

電波の届かない場所にお住まいの方は知らないかもね

ってな訳でまた明日

PR