皆さん、こんにちはです

定期演奏会も無事に終わり1週間が過ぎました

買い物や仕事で外に出た時、またメール等々で演奏会の評判を聞きます

ほとんどの方は楽しく聞かせて頂きました。とか良かったなどの好評を頂いていますが、以前から AZUMA吹奏楽団はppピアニシモが出来ないとか、スローテンポが下手な気がするなどの正直なご意見も受けています

スローテンポで音程が合わないのもネェ

今回も音程はやりましたが更にしっかりした音の判る意識改革が出来たら良いと思います

ここ数ヶ月で意識の変わって来た団員もいますが気付いてない人がほとんどですからね

自分が高いか低いか言わないと判らないです

周りの音が合わないと自分も解らなくなりますが、しっかりした全体のサウンドが出来たら嬉しいのですが、毎日学生の様に出来る訳でも無く毎日やっても出来る訳でも無い

そこが難しく面白いとこだと思います

ってな訳でまた明日

PR