皆さん、こんにちはです

梅雨の走りでしょうか

昨日は

がしとしと降っていました

カエル

は喜んでいるのかなぁーって思います

雨が降るとメダカの瓶の水が適当に溢れて水が綺麗になります誾
多分、おたまじゃくしは逃げて行くと思っています

それは自分で出て行くのですから乾いて死んでしまっても仕方ないのです

自然の水溜まりの中に卵を産んだら、おたまじゃくしは乾いて、イチコロですからネ

私の所に里子に出した本家のおたまじゃくしはほとんどがカエル

になり飼い主は毎日昆虫採取に網を振りかざし小さな虫を捕まえて餌さとして与えていました

私には出来ません?なかなか網を素早く動かして小さな虫を大量に捕まえるのも大変な作業でカエル

も大きくなると食べる量も増えて尚更大変そうです

このまま梅雨入りでしょうか

火曜日の練習が近くなると

が振るのでしょうか

火曜日の練習に

が降らない事を祈ってます

んじゃまた明日

PR