皆さん、こんにちはです

昨日のブログで

が振る

降ると訂正です

さて、肩こりが続く毎日で整骨院に行きました

整骨院の治療中小さなスピーカーからランダムに音楽

がかかっていました

ナゼか私の治療になったら始めにかかった曲はベートーヴェンの交響曲8番の4楽章続いてチャイコフスキーの1812年の後半、加藤ときこのシャンソン、ブラームス交響曲1番の1楽章続いてジブリの魔女宅でした

何か落ち着いてゆっくり治療を受けるって感じじゃないよね?
いつもは、もっとゆっくりな曲が多いのですが

ランダムだから仕方ないのでしょうか

ちょっと凄かったです

多分、1812年はノイマンか知れませんね

どうせクラシックがかかるならビバルディとかモーツァルトだよね

モーツァルトだったら寝てました

ってな感じで、また明日

PR