皆さん、こんにちはです

今日は12月30日明日は大晦日ですね

今年の印象に残った事は何でしょうか

まったく話は変わりますが、最近鉄道模型を見たい方が来ます

夏の間は暑くて運休ですが秋口からボチボチ走らせています。しかし線路が錆びたり接触不良があったりと、なかなかスムーズに走りません、昨日は天賞堂EF58を分解整備しました

組み立てを終わり走行試験をしました

思っているような滑らかさが無く少し残念です

なぜか分からないのですが1969年制らしく、今まで動いている事が不思議な事かも知れませんね

でも走行に問題がある訳でも無いのでしばらくは現状で走らせる事にしました

今夜は小さい子供が沢山で鉄道模型を見たいと言うと思うので脱線や走行不良は夢に傷付けたら可愛いそうですからね

鉄道模型は小さい子供にとっては夢みたいです

私も親子代々3代鉄道模型ファンですから

親父の残していった蒸気機関車も今では貴重品でオークションでも数十万してるみたいです

?
無事に走らせる事ができれば良いかなぁ

って感じですね

って訳でまた明日






PR