皆さん、こんばんはです

私は仕事に行く時には使い捨てカイロが欠かせなくなりました。カイロをしないで同じ姿勢で長時間仕事場でドジョウを裂いたり鍋の支度をすると血液の循環が悪くなるのか

肩こりや腰痛を起こします

寒い所で知らないうちに力が入っているのかも知れないのですが温めていると辛いのが緩和されるみたいですね

それとは関係ないのですが最近気付いた事で両方の耳で非常に高い音って言うかシーンとした無音の時って何も聞こえないはずですがシーンって音と言うかシーンが聞こえますよね

多分シーンって周波数で言うと18000Hzくらいの音になりますがずっと聞こえてるみたいな感じがしています

同じ音をアナライザーで出して何Hzの耳なりか確かめてみようかな

事によってはベートーベンやスメタナのように耳が聞こえなくなってしまわないように、注意してみます

まだ聴きたい音沢山あるし

って感じでまた明日

PR