忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
小松川三〇
皆さん、こんばんはです
今日は小松川三〇に行きました


私達の吹奏楽団にも共通して言える事は音程の問題です?

人ふり見て我が振り直せってことわざがありますが、音の幅の大小はあるものの合わないと言う事だけを抜き出して見れば合わない事に変わりはないのです
プロのオーケストラでも合わない時はありますが、プロは度々合わない訳でなくたまたま合わなかったと言う感じ

私は周りの音に合わせようと聞きながら音程にすり寄るよいに心がけてますが、周りが悪いと寄りようもなく…ってな


結局自分の音程で吹くようになってしまいます
音程はある程度持って産まれてくる気もします
姉妹でピアノ科って方で姉は聴音が苦手って言う方もいますから
多分、音程の幅の感じ方は才能かも知れないですね

育つ環境もあるのかも知れないですけどね
トレーニングしたら何とかなるって事もあるのかないのか

リズム感や音程感ネェ

難しいですね?

ってな訳で、また明日
PR
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック