皆さん、こんばんはです

先日、訪ねて来た友人が池袋から車で2時間かかって着たので、どうして時間がかかったかと聞いてみたら携帯ナビで走っていて途中で電池がなくなってしまい道に迷ったそうです

元々彼は熊谷の出身で航空自衛隊教育の近所から出掛けて来て東京の地理に詳しくなかったのです?
携帯ナビを頼りに走っていて電池がなくなったのは明治通りを走行中だったとか

以前に1度来た事があったのでなんとかたどり着いて良かったのですが携帯を繋ぎっぱなしで走るのは危険ですね?
カーナビなら良かったのに

携帯買うときにナビ付きを買ったからカーナビ付けなかったそうです

充電しながら走れば良かったのにって言ったら充電コネクターの不具合で走る振動で充電出来なくホルダーに差し込んだ状態でないと充電出来なくなってしまったそうです

色々な要因で迷子になってしまった訳ですね

また来るかは分からないけど、次に来る時は迷子にならないで欲しいです

ってな訳でまた明日

PR