皆さん、こんばんはです

私の実家の部屋に小さな冷蔵庫がありました

小さいながら手のとどく所に冷蔵庫があるのは何かと便利でした

一昨日、冷蔵庫から紙パックの飲み物を出したら冷たくないのです

あら

コンセントが抜けたか、他のコンセントを抜いた時間違えて抜いたかと思って確認しましたが差込でありました

そういえば静かだったような

その冷蔵庫は熱交換機が付いているらしく、コンプレッサーが無くファンが付いていてファンの音がしていました。電気代も安くめちゃめちゃ冷える事はないのですが冬場は中が凍りソコソコ冷えて重宝していました

急に動かなくなったのでファンにゴミでも詰まったかと思って開けて見るとヒューズが飛び少し焦げた感じでした

もしかしたら護衛艦「くらま」の火災原因になった冷蔵庫

修理に出そうと買った店に持って行ったら、輸入元が無い

修理不可能

らしく店の人から直りませんって言われてしいました

輸入元を検索するとリコール製品の

嵐

駄目だコリャ

ってな訳なのですが、冷蔵庫ないとなぁって感じです

別なメーカーの同じような製品を探すかしないとね

しかし、ヒューズが飛ぶって事はそれなりの理由がある訳だし、単に壊れたと言っても基盤が焦げるって凄いですよ

いずれにしても新しいの探すかな

ってな訳で、また明日

PR