忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
防空壕
皆さん、こんにちは

近所で古い家を取り壊していました
工場が一時止まったので、どうしたかと思って通りかかった時に覗いて見ると、かなりの大きさの防空壕が地下にあったのです

防空壕とは日本がアメリカと戦争していた頃、アメリカ軍の空爆を受けた時に逃げ込む地下室です

多分、取り壊す前に住んで居た方も知らなかったのではないかと思います

鉄筋の入ったコンクリートで出来ていて、大きさもかなり大きく頑丈な造りだったみたいです


近所の人達も覗きに来てました


空襲で逃げ込む壕ですから頑丈でないとダメですからね


私も防空壕を掘り出すところを見たのは初めてです


壕も知らない場所にまだまだ沢山あるのでしょうね


アメリカと日本が戦争していたと言う過去は祖父母や親から聞いたのですが、東京大空襲の時は婆さん達は荒川土手に逃げたそうです

祖父母の時代は関東大震災や東京大空襲など多難な時代だったみたいですね


戦争や震災で亡くなった方々と運良く助かった方の話しを聞いた時、瞬間の判断力と行動力のようです


お年寄りの話しは聞いてみないとわからないですが経験した方にしか分からない行動力、実行力、判断力があってこそ今生きてるんだなぁって思いました


ってな訳でまた明日
PR
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
ナマズのさばき方
皆さん、こんばんはです
今日は月曜日なのでドジョウの樽洗いです

ドジョウが元気でいないと売り物にならないですからね


合間にナマズのさばき方を教えて頂きました
あそこの店では最初に生きてるナマズの頭を木刀で叩くのでナマズをさばく事をナマズを叩くと言うそうです


私が行ってる店は叩くと言うので世間一般って言ってもナマズやドジョウ屋が沢山ある訳でもないので何とも言えないのですけど、叩き方を習ったって言うのが正しいのかは不明

ナマズを入れてある樽も洗いましたが、ドジョウの場合は水を全部ドジョウごと別な容器に移したあと洗うのですが、今日はナマズを樽に入れたまま中を洗いました

70センチから90センチはあるかと思うほど大きなナマズが沢山入った樽を擦り洗うのですが、噛みついたり硬いエラで手をケガしないようにと言われましたがナマズ君は何気におとなしくヌメヌメした肌を腕にヌメヌメ擦りつけてました

雑食で縄張り意識の高いナマズは共食いもするそうです
本来複数のナマズを同じ容器で飼うって言うか入れておくのもダメみたいですね

でも、ナマズ旨いからね

昨日から今日に掛けて暴れたらしく、出勤したら2匹樽の外へ飛び出していました

金属の格子を蓋にして重りも載せてあるにも関わらず飛び出してしまうのですから、呑気にヒゲはやしてパクパクしているだけに見えてる割には暴れてるみたいですね


ってな訳でまた明日
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
なまず
皆さん、こんばんはです

先日に続き今日も仕事でなまずを調理しました

仕入れたなまずは大きくてビックリです

1mはないと思いますが、かなり大型でした

なまずを唐揚げにしました

なまずを鳥の唐揚げくらいの大きさにして、甘辛く味付けした出汁で煮たところまで調理した後を私が油で揚げるのですが、板場の方が煮崩れした部位をくれたので私が揚げて食べてみました

旨い旨い
あの形から想像出来ない旨さでした


どんな味ってナマズの味なんでしょうか


食感はタラに似ていて、タンパクな感じとしか言いようがないのですが美味しかったです


なかなか経験出来ないと言うか、決して安価でないので高級魚になるのかなぁって感じですね


ドジョウと言いナマズと言いあなたの知らない世界って感じですかね


ってな訳でまた明日
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
昔コーラの自動販売機は
皆さん、こんばんはです

今日も腰痛

突然ですが昔コーラの自動販売機でジュースやコーラを買うと瓶でしたよね

お金を入れてボタンを押すと、ドスンと瓶が…その瓶を取り出して自動販売機に付いてる栓抜きに瓶の頭を斜めに引っ掛け下に瓶を下げると頭の王冠が外れるって感じだったような


そんな事なかったかなぁ

私が自衛隊に入った頃はコーラは米軍基地の自動販売機で買うと350mmかなぁ日本の販売機で買うより大きかった気がします

同じ値段なら米軍の販売機でかった方が特だったかも

ただ、遠いので内火艇で陸に行ってまで買いに行くのも面倒くさいので用事があって米軍に行ったら買うって感じだったかな
瓶と缶は味が違うの

ビンの下に菱形が付いていると辛口

同じように思うのですが皆さんコーラ好きな方はいかがでしょうか

ってな訳でまた明日
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)
早く気付けば良かったのですが
皆さん、こんばんはです

今日は先日配布したプリントに日曜練習の後って、誤った記載が載ってしまっていたので、今日練習だと思い来てしまった団員の方には大変申し訳ない事をしてしまいました
ごめんなさい

時間をつくって来てくれた方にはお詫び申し上げます

それに関してですが、日曜練習に来る方でまだプリントの団報を受け取っていない方にプリントが行き渡ってからメーリングリストを運用して行きたいので宜しくお願い致しますby団長
by 秀ちゃん Trackback()  Comment(0)