皆さん、こんにちはです

ここ数日寒い日が続いています

朝起きて温度計を見ると部屋で一桁、外は0℃なんて言ったふうです

不思議とメダカの瓶は凍らないのですが、餌を入れても食べに来ません

私が居ないのを見計らって食べに来てるのでしょうか

同居している金魚が食べてしまうのでしょうか

餌は無くなっています

昨日はお店に AZUMA吹奏楽団団員ご家族様ご来店誾
沢山食べて頂きまして、ありがとうございました

ついでに鉄道模型を走らせて、お子様たちは楽しかったみたいです

いつもの事ですが、ポイントが不調で脱線させてしまいました?本物も脱線は大事故ですが鉄道模型も修復が大変って言うか最近目が老眼で線路に載せるのが大問題です

そのうち脱線防止レール付きのフレキシブルレールを買わないと駄目ですかねぇ

まだ売ってんのかが疑問です

シノハラって言うメーカ―のカタログ見てみます

確かあったように思いますが?
気付いたら路面電車みたいな感じになったりして

路面電車も脱線しますからね

昔は度々脱線してました?
懐かしいです

京成電車は大丈夫だと思います

多分、大丈夫

ちょっと心配かも?
なんせポイントを人が操作してますから間違えはあります

現に私の鉄道模型も脱線させてしまいましたから実際の鉄道でもあり得る事です

調子の悪いポイントは修理が必要ですね

そのうちやります

ってな訳でまた明日

PR