皆さん、こんにちはです

AZUMA吹奏楽団の練習状況は以前より良くなって来たのですがパートによりばらつきがあります

アマチュア団体にはありがちとも言えない

アマチュアの団体でもコンクールで全国金賞目指して頑張ってる団体もあれば、集まって練習して演奏会すらやってない団体もあります

コンクールで金賞を目指して頑張っている吹奏楽団などは欠席何回で退団などの厳しいルールを定めてやってところもあれば、 AZUMA吹奏楽団のように緩やかな感じでやってる団体もあります

私は AZUMA吹奏楽団の良いところは欠席しても特に罰則などなく、他の団員からも白い目で見られる事もないし

割りと気楽に参加出来る団体だと思います

でも吹けなくて良い訳で無く練習休んで良い訳でも無く休む時にはルールを守って休んで欲しいのです

最近入団した若い方は欠席の連絡もあり、いつの練習出られません?って連絡が来ますが、長く在籍している団員で欠席の連絡無しに休む人が多くなって来ました

休む時にはルールを守って休みましょう

若い人達が毎週来てどんどん上手になって行く中、長い間休んで演奏会直前に練習来て、今どこやってんの




とか、あの人誰



みたいなのは恥ずかしいかもね

私も勘定間違えて、今どこやってんの?って事ありますけど、それと訳が違うかなぁ…

あと演奏会まで何ヶ月もなくなって来ました

団員としての自覚を持って頑張って下さい

宜しくお願いします

んじゃまた明日

PR